引き寄せ 鏡の法則

私が以前に読んだ本なのですが、印象に残った本があります。
人生の問題解決には、魔法のルールがあると言われています。
良いことも悪いことも楽しいことも今起きていることは「結果」なのですが必ず「原因」がありますよね。
その原因は、自分の心の中にあるという実話をもとに書かれた本で「鏡の法則」と言う本です。
因果応報と言う言葉がありますが、まさにそんな感じです。
引き寄せの法則と言うのがありますが、スピリチャルではなく心理学に基づいた実際に合った出来事を再現してる本です。
この「鏡の法則(野口嘉則)」は、子供をもつお母さんがいじめられている子供の悩みを相談に来ることから始まりますが解決策がこんなところにあるのなんて、という内容です。
鏡の法則は、薄い本なので悩みがあるないにかかわらずさらっと読めるのでおすすめです。
鏡のほうを苦を呼んだ個人的な感想は、「へぇ、そんなものなのか」と言う感じですが同時に感動しました。
興味があれば手に取って鏡の法則を読んでみてくださいね。